ホンモノのエンジニアになりたい

ITやビジネス、テクノロジーの話を中心とした雑記ブログです。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモのQRコード決済「d払い」を考える。3か月後支払が可能?

こんちわ。 決済関係のニュースがあったのでニュースの概要と深堀をしてみようと思います。ドコモのQRコード決済「d払い」についてです。 もくじ ニュースの概要 決済サービスの現状 国内の状況 SoftbankとKDDIの動向 d払いで3か月後支払いができるのではな…

【東芝、指紋認証ICカードを開発】を読んでの感想など

こんちわ。 認証・決済についてのITニュースがあったので、概要をまとめます。 もくじ ニュースの概要 トレンドと基礎技術 考察 安心感 セキュリティ 最後に所感 ニュースの概要 www.nikkei.com 東芝が指紋認証センサーを備えた次世代ICカードを開発。 2018…

【ITニュース】行政手続きをアプリで一括でやりましょう

こんちわ。 2018/01/15のニュースで行政手続きをアプリで一括で行えるようにするというものがありました。これについて考えてみます。 目次 ニュースの概要 なぜ ”民間の” アプリが仲介する? 何でアプリなの? マイナポータル 最後に所感 ニュースの概要 ww…

2018年の目標的なものを深堀する

こんちわ。 昨日のエントリで2018年の目標的なものについて列挙してみました。 今日はもうちょっと深堀して何でこういう目標を立てたのかを整理していきたいと思います。ただの1年の決意表明なので、「ザコSEの目標なんて知るかボケっ!」という方は、そっ閉…

今更感があるけど2018年の目標的なことを表明する

こんちわ。 今日は2018年1月13日です。年が明けてからまもなく2週間が経ち、今更感が満載ですが今年の目標的なことを書こうと思います。 目標的? ”的”って何やねんこのクソSEがっ! と思われた方は以前のエントリをご参照ください。 kwnflog.hatenablog.com…

金融庁が金融機関のIT戦略に対する監視を強化

2018/01/09のニュースで金融庁の監視強化の記事があったので、情報整理と思ったことを書こうと思います。金融庁は金融機関のIT戦略に対する監視を強化する。 フィンテックの拡大を受けて、社内の管理体制や業務効率化への反映などを点検して健全な普及につな…

情報通信研究機構が耐量子コンピュータ暗号を開発

新聞ニュースからのエントリです。耐量子コンピュータ向けの次世代暗号方式の候補に日本の情報通信研究機構が提案した方式が選ばれたというニュースです。IT何でも屋SIerに勤める私はセキュリティ屋の顔も持つため少し深堀して調べてみた内容です。

JCB手のひら支払いに思う事

こんちわ。 またニュースからのエントリです。JCBが発表した手のひらだけで支払いが完了する新しい認証基盤、決済基盤についてです。 私は主にサーバ屋の仕事をしていますが、SIer勤めなので必要に応じてなんでも やらされます やっています。新事業提案、マ…

ヒアラブルデバイスについて考える

こんちわ。 昨日の日経新聞にヒアラブルデバイスの記事があったので、ご紹介と考えたことを書いてみようと思います。 もくじ 記事のダイジェスト NECまとめ ヒアラブルの特性を考える 未来予想 記事のダイジェスト 今は街でも電車でも皆が下を向いて情報収集…

美容室の兄さんと考える技術と価値

この年末年始にボッサボサに伸びた髪を切りにいつもの美容院に行ってきました。その時に担当してくれたお兄さんと話した内容が興味深いものだったので、このエントリにまとめてみようと思います。美容師とSEにとっての”技術”は似ているというお話です。